※11月の休診日の追加変更がございます。
21日(月)午前は平常通りです。午後診は16時(受付15時)までになります。
22日(火・定休)
23日(祝・定休)
24日(木)所用につき休診となります。
※所用が重なり3連休になってしまいました。大変申し訳ありません。ご注意くださいませ。
※メールでのご相談、ご予約はこの期間中でも例外に対応させていただきます。お気軽にご連絡ください。
HOME > 月別ブログ記事リスト
最新の11月の休診日です。(予定が変更になりました。11/16 更新)
大阪マラソンと淀川市民マラソン
先週10月30日は、第一回大阪マラソンでした。本日11月6日は淀川市民マラソンでした。両日ともお天気がすっきりせず少し残念でしたが、非常に多くのランナーが参加されたそうです。
当院で定期的に鍼灸治療を受けられているG様からの受売りの情報で恐縮ですが、大阪マラソンは、1回目にもかかわらず、なんと定員3万人に対して17万人以上の方がエントリーされたそうです。倍率もすごいのですが、こんなに多くの人が走る気持ちをもっていることに驚きました。
大会の2週間ほど前の話になりますが、1年以上前に来院され一旦治療を卒業された茨木市のWさんが、練習で2週間くらい前から急に膝を痛められ、それが徐々に悪化し、急きょ鍼治療の為に再来されました。Wさんを初めて治療した際は、普段10kmの走行をされているとのことでしたが、今年はなんとフルマラソンにエントリーされるほど成長されていました。治療中の私は、驚きと敬意をもって会話をしていましたが、ご本人は大会直前に出た突然の膝の痛みで、かなりご心配の様子でしたが、鍼治療は無事成功し、その場で膝が曲げられるようになり、安心して帰られました。
膝関節痛の原因は様々ですが、疲労などで大腿部の筋緊張が強くなり、本来の正常な膝関節の関節運動が妨げられ、膝関節やその周辺の軟部組織に負担がかかることで痛みを発することが多く、鍼灸治療が非常に適応します。特にスポーツ選手の場合は、筋緊張があるところにピンポイントで鍼が当てられるかどうかで、治療効果に差が出てきます。今ある技術は、子供の頃から手先を使う家業を手伝っていた事や、その後の下積み時代に培われた手指の感覚が非常に役に立っていると、確信しています。
話が少しそれましたが、今日までの間、前出のベテランランナーGさんとの会話で再度Wさんのことを思いお越し、初のフルマラソンの完走を願わずにはいられませんでした・・・
11月、12月、年末年始のお休みのお知らせです。
◆11月の予定◆
11月3日(木)祝日ですので休診日です。
11月21日(月)午後は16時から臨時で休診 午前は平常通り9時30分からです。
22日(火・定休)
23日(祝・定休)
24日(木)所用につき休診となります。
所用が重なり3連休になってしまいました。大変申し訳ありません。ご注意くださいませ。
◆12月の予定◆
12月は、変則がございます。
12月19日(月)は、臨時で休診いたします。
12月20日(火)は、定休日ですが、振り替えにて平日の時間で診療を受付いたします。
12月23日(金)は、祝日ですが、診療を受け付けいたします。午後受付は18時までになります。
12月30日(金)は、年内最終日、午後受付は18時までになります。
年末年始の休暇は、
12月31日(土)~1月5日(木)まで
年始は、
1月6日(金)から平常通りの受付時間になります。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
それでは良いお年を!